憧れのマイホームの購入を検討する際に、中古住宅のフルリノベーションを選択肢のひとつに入れている方もいるのではないでしょうか。
しかしフルリノベーションのデメリットや具体的な費用が気になり、二の足を踏んでいる方も少なくないでしょう。
そこで今回は、購入した中古住宅にフルリノベーションをおこなうメリットとデメリット、工事費用について解説します。
フルリノベーションとは?リフォームとはどう違う?
中古住宅の工事といえば、リフォームを思い浮かべる方は多いでしょう。
一般にリフォームとは、キッチンの交換や壁紙の張り替えなど、老朽化した箇所の修繕をメインにおこなう小規模な工事を指します。
それに対してリノベーションは、大規模な内外装工事をおこなって、新築時よりも住宅の性能や機能を向上させる工事のことです。
リノベーションのなかでも、建物を一度スケルトン状態にしたうえで間取りや設備の変更などをおこなう工事を「フルリノベーション」と呼びます。
中古住宅にフルリノベーションをおこなうメリットとデメリット
中古住宅にフルリノベーションをおこなうと、家族の生活スタイルに合わせて自由に間取りを変更できるメリットがあります。
たとえば玄関からリビング経由で子ども部屋へ行けるようにすれば、子どもと顔を合わせる機会を確保できるでしょう。
また、キッチンや洗面所、洗濯物干し場をなるべく近い場所に配置することで、家事動線をコンパクトにできます。
新築時よりも中古住宅を購入したほうが、固定資産税を抑えられる点もメリットのひとつです。
ただし、フルリノベーションの工期は比較的長期におよぶため、その分、仮住まいの期間が長引いてしまいかねません。
また、中古住宅の場合は現行の法律の耐震基準を満たしていない可能性があるので、耐震補強費が余計にかかってしまう点もデメリットといえます。
中古住宅にフルリノベーションをおこなう際の費用
マンションであっても一戸建てであっても、中古住宅にフルリノベーションをおこなう際には相応の費用がかかってしまう点は押さえておきましょう。
フルリノベーションにかかる費用は、1㎡あたり25万円ほどが相場です。
たとえば50㎡のマンションにフルリノベーションをおこなう際には、約1,250万円かかります。
ただし設備のグレードや素材などによって金額は大きく異なるため、フルリノベーションをおこなう際は事前に工事費用がどのくらいかかるのかを把握しておきましょう。
まとめ
フルリノベーションは、建物をスケルトン状態にしたうえで間取りの変更や設備の入れ替えなどをおこなう大規模な工事を指します。
家族の生活スタイルに合わせて間取りを変更できるメリットはありますが、工事期間や費用がかかる、耐震補強が必要などのデメリットもあるため、注意が必要です。
川口市や越谷市エリアで不動産売買に関するお悩みの方は、私たちウッディホームにお任せください。
お客様に最大限ご満足いただけるようサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓