ミッドセンチュリーデザインは、リノベーションでも人気のテイストです。
北欧デザインと比較されることも多いミッドセンチュリーですが、どんな特徴があるのか気になる方も多いでしょう。
今回は、ミッドセンチュリーデザインの特徴や北欧デザインとの違い、リノベーションでミッドセンチュリーを取り入れる際のコツをご紹介します。
リノベーションの参考にしたい!ミッドセンチュリーの特徴とは?
ミッドセンチュリーデザインとは、アメリカで1940~60年代に流行したデザインを取り入れたテイストのことです。
デザインの特徴はシンプルさを追求している点で、不要なデザインや無駄な機能を取り除くことでモダンな雰囲気を作り出しています。
また、ミッドセンチュリーにはFRP(ガラス繊維強化プラスチック)やアルミといった素材が採用されており、それによって家具に丸みを持たせることが可能になりました。
ビビッドカラーが使われているのも特徴のひとつであり、シンプルな雰囲気に差し色として取り入れることで全体を引き締める役割を果たします。
▼弊社が選ばれている理由はスタッフにあります
スタッフ一覧
ミッドセンチュリーと北欧デザインの違い
ミッドセンチュリーと北欧デザインは、どちらもシンプルで丸みがあるデザインが特徴ですが、全体の雰囲気が大きく異なります。
ミッドセンチュリーはアメリカ発祥で、モダンですっきりとした印象を与えるデザインが特徴です。
一方で北欧デザインは「ナチュラル」「ぬくもり」といったキーワードで表現されるように、あたたかみのあるやわらかな雰囲気に仕上がります。
北欧は日照時間が短いことから、気持ちが沈んでしまわないように明るい色味や澄んだ色味が好まれる点も特徴です。
日本ではどちらのデザインも人気があり、共通点も多いことから混同されやすい傾向にあります。
リノベーションに取り入れる際は、色味やデザインの好みからミッドセンチュリーか北欧デザインのどちらにするか検討したり、専門家に相談したりするのがおすすめです。
▼弊社が選ばれている理由はスタッフにあります
スタッフ一覧
リノベーションをミッドセンチュリーデザインに仕上げるコツ
ミッドセンチュリーのリノベーションを成功させるには、ミッドセンチュリーの特色であるビビッドカラーをうまく使うことが大切です。
複数の色を取り入れるのは難しく感じられるかもしれませんが、彩度や明度を揃えたり、モノトーンカラーを組み合わせたりすることで、まとまりのあるお部屋に仕上げられます。
床材には、オークやチークのような色味のフローリングがおすすめです。
無垢材のフローリングであれば、経年変化で色に深みが増して家具と馴染んでいくので、より本格的なミッドセンチュリーの雰囲気を作り出せるでしょう。
そのほか、一面だけ壁色を変えるアクセントウォールも、ミッドセンチュリーと相性が良いインテリアデザインです。
▼弊社が選ばれている理由はスタッフにあります
スタッフ一覧
まとめ
ミッドセンチュリーは、シンプルな中にポップさや華やかさといった遊び心をくわえたい方にぴったりのデザインです。
壁や床のカラーリングで印象も大きく変わってくるので、まずテーマカラーを決めてからデザインを固めていくようにすると、センスのあるお部屋に仕上げられるでしょう。
川口市や越谷市エリアで不動産売買に関するお悩みの方は、私たちウッディホームにお任せください。
お客様に最大限ご満足いただけるようサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
ウッディホーム スタッフブログ編集部
弊社では、川口市にある新築戸建てを中心に中古戸建て・中古マンション・土地などの不動産を取り扱っております。ユーザーの方に様々な情報をお届けするため、当サイトのブログでは不動産に関する情報をご紹介しています。