越谷市の新築戸建て・中古戸建て│株式会社ウッディホーム > 株式会社 ウッディホームのスタッフブログ一覧 > 不動産が未登記!そのままにするデメリットや相続する方法をご紹介

不動産が未登記!そのままにするデメリットや相続する方法をご紹介

≪ 前へ|風水における観葉植物の効果とは?おすすめの種類は置き場所をご紹介   記事一覧   ペットのにおいの原因とは?対策や一戸建てだからこそ導入したい設備を解説|次へ ≫

不動産が未登記!そのままにするデメリットや相続する方法をご紹介

カテゴリ:不動産コラム

不動産が未登記!そのままにするデメリットや相続する方法をご紹介

相続予定の不動産が未登記の場合、登記するところから始めなければなりません。
そもそも未登記になっている理由にはどのようなものがあるのでしょうか。
そのまま未登記にしておくことで発生することによるデメリットも存在します。
この記事では未登記のデメリットと、未登記の不動産を相続する方法についてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

相続予定の不動産が未登記になっている理由とは

まず前提として登記は自動でおこなわれるものではなく、所有者が登記の申請をしなければなりません。
所有者が登記をすることで自身が所有していることを記録し、第三者にも証明することができます。
ただ、登記はこれまで義務ではありませんでした。
登記には手間もお金もかかりますので、面倒だからという理由で放置できてしまうのです。
住宅ローンを使用して新築を建てる場合は抵当権をつけるために登記が必須となりますが、自己資金で建てる場合は登記する機会がありません。
このように自己資金で住まいを建設した場合も未登記の理由のひとつです。

未登記をそのままにしておくデメリットとは

建物を新築したり、解体したりと表題部に変更が生じたときは登記を申請する義務があります。
これを怠ると10万円以下の過料が課されてしまいます。
2024年からは相続登記に関しても義務化されますので覚えておきましょう。
また、登記をしないことで自身の所有であることの証明ができません。
これにより、トラブルが発生する可能性もありますし、不動産売買のときに買主が借り入れできずに売買自体ができなくなったりします。
不動産は大切な資産ですので、自身の所有物だということをきちんと登記して明確にしておくべきだと言えるでしょう。
未登記をそのままにするとそれだけでリスクがあるのです。

未登記の不動産を相続する方法とは

未登記の不動産を相続するために、まずは誰が相続するのか相続人で話し合い決めましょう。
話し合いで決まったらその内容を元に遺産分割協議書を作成します。
後に言った言わないでもめないように、誰がどの不動産を相続したときちんと書面で残しておくのです。
それが終わったら必要な書類をまとめて相続登記をします。
土地家屋調査士や司法書士など登記のプロに相談しながら進めると良いでしょう。

まとめ

未登記の不動産をそのまま放置するのにはリスクがあります。
トラブルの発生にもつながりますのできちんと登記するようにしましょう。
相続予定の不動産が未登記であっても登記する方法があります。
自身が相続することに決まったら速やかに登記の手続きを進めましょう。
川口市や越谷市エリアで不動産売買に関するお悩みの方は、私たちウッディホームお任せください。
お客様に最大限ご満足いただけるようサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

ウッディホームへの問い合わせはこちら


ウッディホーム スタッフブログ編集部

弊社では、川口市にある新築戸建てを中心に中古戸建て・中古マンション・土地などの不動産を取り扱っております。ユーザーの方に様々な情報をお届けするため、当サイトのブログでは不動産に関する情報をご紹介しています。


≪ 前へ|風水における観葉植物の効果とは?おすすめの種類は置き場所をご紹介   記事一覧   ペットのにおいの原因とは?対策や一戸建てだからこそ導入したい設備を解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • LINE 友だち追加
  • HOME'S
  • athome
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 ウッディホーム
    • 〒343-0835
    • 埼玉県越谷市蒲生西町1丁目8-60-1
      フォーレスト弐番館 1F
    • 0120-069-055
    • TEL/048-984-7218
    • FAX/048-984-7219
    • 埼玉県知事 (1) 第24764号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-06-21
    越谷スカイハイツBの情報を更新しました。
    2025-06-21
    ワコーレ春日部南の情報を更新しました。
    2025-06-21
    越谷市登戸町 新築一戸建て 1号棟の情報を更新しました。
    2025-06-21
    せんげん台サンライトパストラル中央一番館の情報を更新しました。
    2025-06-21
    春日部市大場2期 新築一戸建て A号棟の情報を更新しました。
    2025-06-21
    越谷市弥栄町3期 新築一戸建ての情報を更新しました。
    2025-06-21
    春日部市粕壁東Ⅸ 新築一戸建ての情報を更新しました。
    2025-06-21
    越谷市宮本町10期 新築一戸建ての情報を更新しました。
    2025-06-21
    越谷市上間久里9期 新築一戸建ての情報を更新しました。
    2025-06-21
    越谷市平方5期 新築一戸建ての情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


川口市安行吉岡 中古一戸建て

川口市安行吉岡 中古一戸建ての画像

価格
1,980万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県川口市大字安行吉岡
交通
新井宿駅
徒歩30分

川口市本前川3丁目 中古一戸建て

川口市本前川3丁目 中古一戸建ての画像

価格
2,499万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県川口市本前川3丁目
交通
蕨駅
徒歩32分

せんげん台サンライトパストラル中央一番館

せんげん台サンライトパストラル中央一番館の画像

価格
2,880万円
種別
中古マンション
住所
埼玉県越谷市千間台西1丁目
交通
せんげん台駅
徒歩4分

ワコーレ春日部南

ワコーレ春日部南の画像

価格
2,290万円
種別
中古マンション
住所
埼玉県春日部市一ノ割2丁目
交通
一ノ割駅
徒歩9分

トップへ戻る